【結果速報】 Moiseyev先勝!その後は3引き分け

3moveチェッカー世界タイトルマッチ2013が始まりました!
現在4試合が行われ、王者Moiseyevの1勝3分けです(たしか40試合やります)。

ゲームの棋譜はここにUPされてます↓
http://www.usacheckers.com/forum/viewtopic.php?f=4&t=3285

対戦動画(生中継あり)はここで↓
http://new.livestream.com/accounts/3437375/events/2188999

<棋譜検討>
ゲーム1でMoiseyevは勝利したんですが、その時のターニングポイントがこの場面。
白Moiseyev、赤Borghetti。ここで赤がミスをしました。

red to play and draw
002518.jpg
正解は6-10!です。
赤Borghettiは7-11を選択したのが敗着手だったようです。

赤が7-11と動けば、白は16-11-7-2ラインで移動できます。これが赤にとってはまずいみたいです。
6-10であれば、7に赤駒があるので、白は16-11-7-2ラインを移動できず、12-8-3ラインを進みます。
「世界王者になるには、この場面ではどちらのラインを相手に進ませるべきかという深い読みが必要」
かつ、白の防壁をどう崩しつつ、白のキングから守るのかということが問われる場面です。
考えるだけでゾッとしますねw

さらに、このゲームの肝がこの場面。
white to play and win
002519.jpg
正解は2-7!です。
30-25、あるいは2-6、31-26だと引き分けになります!!
王者Moiseyevはどこを指したかって?もちろん正解の2-7。おそるべし。









コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

この記事のトラックバックURL










Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...