赤の初手のみならず、次の白の一手+赤の二手目を含んだ「3move」について学びましょう。
Yahoo!などでは当たりまえのように、赤が一手目をうちます。
が、アメリカで行われるチェッカーのトーナメントでは「3movelist」というものがあり、その中から無作為に選ばれた「3move」が採用され、盤面に反映されます。
つまり、プレイヤーの意思と関係なく赤-白-赤(3move)と駒が動かされ、その状態から試合が始まります。
3moveのパターンは全部で174。
その中で、どちらか一方に
圧倒的に有利な始まりであるという理由で3movelistから削除されている3moveがあります。
※圧倒的に有利:英語では「are thought to lose-contain no draw」と表記されていました。
【
現在も削除されている3move】(The barred openings)
- 09-13 21-17 10-14
- 09-13 23-18 10-14
- 09-13 24-19 10-15
- 09-13 24-20 12-16
- 09-14 22-18 12-16
- 09-14 22-18 14-17
- 09-14 23-19 10-15
- 09-14 24-19 10-15
- 10-14 24-19 11-15
- 10-15 21-17 09-14
- 10-15 22-17 09-14
- 10-15 24-20 11-16
- 11-15 21-17 10-14
- 11-16 21-17 10-14
- 11-16 22-18 10-15
- 11-16 24-19 10-15
- 12-16 23-18 09-14
- 12-16 23-19 16-23
18個が、赤と白どちらが圧倒的有利かを明確に示しているサイトを発見できていません。
おそらく、「18は赤が圧倒的有利」、「1~17は白が圧倒的有利」と思うのですが、どうでしょう?
【
過去、削除されていた3move】(※現在は削除されていません!)
- 09-13 22-18 10-14
- 09-13 22-18 11-16
- 09-13 23-18 11-16
- 09-13 23-19 10-15
- 09-13 24-20 11-16
- 10-14 22-17 09-13
- 10-14 22-17 11-15
- 10-14 22-17 11-16
- 10-15 23-19 11-16
- 11-16 22-17 09-13
- 11-16 23-19 16-23
- 12-16 24-20 10-15
http://boardgame.blog36.fc2.com/blog-entry-55.htmlチェッカーの定石~3move~