「共に全てキングの3-2場面研究」第二章 同じダブルコーナーに駒2つを追い込んだときの勝ち方  

<PDF>
3-2で、同じダブルコーナーに追い込んだ時の勝ち方を詳細にまとめました。

同じダブルコーナーに駒2つを追い込んだときの勝ち方達人編.pdf

同じダブルコーナーに駒2つを追い込んだときの勝ち方凡人編.pdf

<動画>

同じダブルコーナーに駒2つを追い込んだときの勝ち方~達人編~ 動画


同じダブルコーナーに駒2つを追い込んだときの勝ち方~凡人編~ 動画


<ポイントは2つ>

1つ目は、時間をかけずに勝利できるかどうかです。

チェッカーでは駒交換なく数十手経過した場合引き分けとなるため、時間をかけたり、手筋を多く費やしたりすることは得策ではありません。この章でまとめたことをよく理解せずにチェッカーをしていた時期は、3-2と勝っているにもかかわらず、引き分けにさせられた悔しい経験があります。
また、時間設定がある場合、勝利するために多くの時間を費やせないという状況がほとんどでしょう。

→この章のPDFを熟読することで、勝ちへの道筋をより鮮明に理解できれば短時間で相手を打ち負かせるでしょう。


2つ目は、3-2共にすべてキングという条件が同じでも、容易に追い込みやすい場合と、やや追い込みにくい場合があるという2つの条件を把握しておくことです。

この違いはなぜ生まれるかというと、次のターンが赤番か白番かによって若干追い込み方が異なるためです。

→この2つの図さえ頭にいれておけば問題なく勝ちきれるでしょう。
チェッカー 3-2重要図












コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

この記事のトラックバックURL










Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...