PLAYOK.comのトーナメントに初めて参加しました!

PLAYOKで開催されているチェッカーのオンライン大会に初めて参加しました。



PLAYOKはポーランドのオンラインゲームサイトで、
現役世界チャンピオンもサイトに出没する世界で一番ハイレベルな対戦サイトです。



大会によって持ち時間もルールも違います。
・勝てば1ポイント、引き分けで0.5ポイント、負ければ0ポイント。
・最終ラウンドの合計ポイントで順位が決まります。
・対戦相手はおそらくレーティングや大会時の戦績で自動で相手を決めている様子でした。



今回参加した大会は1試合2分+1手1秒増加。
合計で7ラウンドを行います。

salarzaiが主催者で、毎週日本時間月曜日の2時に開催されている大会。

結果は3勝4敗で合計3ポイント獲得
順位は17位/24人中


playok.jpg


試合時間2分は考える時間がないので、感覚的に強い手をさせるようになっておかないとかなり難しい。
→早指しの練習は必須。

大会の進行がわかってないと戸惑う
→気付けばいつの間にかスタートしていて、もう1分しかないことがありました。
大会に参加して進行のルール、スピード感に慣れる必要があり。

参加者もPLAYOKで1500超のユーザーが多い
→1500以上の人は無茶苦茶強いので、頑張って引き分けに持ち込めるような実力をつけるべし。
2分という短時間なので、力の差がはっきりでてしまいます。

また大会に参加できる機会があれば参加します!
[ 2023/03/27] | 子カテゴリ 雑談 | コメント(0)

Quick checkers でランキング1位をJapan軍団が獲得!

チェッカーアプリのQuick checkers では毎週末にイベントが開催されています。

競うのは軍団所属のユーザーが獲得したコイン枚数。

なかなか一位を獲得することは難しいんですが、

ついにJapan clubが1位を獲得することができました!


checkers ranking

checkers ranking 1-3

ありがたいことにJapan clubも定員MAXの50名となりました

[ 2023/03/02] | 子カテゴリ 雑談 | コメント(0)








Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...