イタリアオープン2015(3move)で大波乱?!現役王者2人を抑え優勝したのはMatteo Bernini

European Cup 2015 in Checkers


European Cup 2015 in Checkersという大会が始まっています。

この大会は1回限りではなく、ヨーロッパ各地で10回ほど大会を設け、
その合計スコアポイントを競う趣旨のようです。
といっても日程が合わずに出れない人もいるようなので、合計ポイントを競うことに意味あるの?
ルールはストレイトだけでなく3moveもある様子。

詳しいレギュレーションhttp://home.arcor.de/checkers64/crosstables/2015_EU_Regulation.pdf

彗星のように現れたMatteo Bernini


EUcup 2ndstageとなるイタリアンオープン2015で大波乱が起きました。
この大会にはストレイトチェッカー王者Scarpetta, Sergioと、3moveチェッカー王者のBorghetti, Micheleが参加していたので、優勝はこの2人の一騎打ちと思われましたが、優勝したのはMatteo Bernini。

italianopen_2015_2.jpg

結果一覧(0が負け、1が引き分け、2が勝利です)
italianopen_2015.jpg
画像はItalianOpen2015より引用。

Scarpettaは大会を通して無敗でしたが、Matteo Berniniの異常な勝率の前に敗れました。
Scarpetta、Borghetti、Matteo Berniniの三者間成績を見ると、
ポイントはScarpetta(5)>Borghetti(4)>Matteo Bernini(3)となっています。
棋譜は残念ながらUPされていません。

Matteo Berniniとは何者か


Chee's blogに少し情報があったので貼っておきます。

2015-05-26_21h43_19.png
優しそう(笑)

Chee's blogでは不定期にPlayOKというオンラインサイトのユーザー強さランキングが発表されます。
たまに意味不明の女性遍歴記事もあったりしてなかなかぶっとんだサイトです。

そこの2014年の12月のランキング↓
2015-05-26_21h46_57.png
元3moveチェッカー王者Mosieyevが1位になってますが、Matteo Berniniも3位にランクされています。
今回の結果もまぐれではない(当然か)。
イタリア強すぎぃです。ほんと。









Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...