Lubabalo Kondloが3move王者挑戦権を獲得!決戦は2015年

クリス・ハートじゃないからね!

Lubabalo KondloThe 2014 3-Move World Qualifier Tournamentの結果、Lubabalo Kondloが成績TOPになりました。

2008年にはストレイトチェッカーで王者Ronkingに挑戦するも敗れた実力者です(0勝1負23引き分け)。
今回の大会では負けなしでした。






画像元: http://bit.ly/1ySsz1R


最終成績↓
http://procheckers.com/wqt/final_standings&8.html
Sergioとポイントは同じなんですがhonorpoint?というシステム上Lubabalo Kondloが上位みたいです。
ここらへんはよくわかりませんね。

大会の全棋譜データ↓
http://procheckers.com/wqt.pdn

※11月25日追記
大会の全試合の棋譜を動きつきで閲覧できるようになりました↓
http://procheckers.com/wqt/wqtgames.htm

3moveチェッカーの王者挑戦権をかけた戦いが始まりました!

The 2014 3-Move World Qualifier Tournamentが始まっています。

3mwqt 2014
画像引用:3-Move World Qualifying Tournament

この大会でトップになれば、
2015年に行われる3moveチェッカー世界一決定戦で挑戦者として
王者Michele Borghettiに挑むことになります。

元3move王者のAlex Moiseyev、元チェッカー王者のRon King、現チェッカー王者のSergio Scarpettaなど、そうそうたるメンバーが参加しています。

残念ながら棋譜をアーカイブしているサイトはありません。


<関連サイトまとめ>
Ustreamにて生放送はしているみたいです(時間があえば見れる)
The WCDF presents the 2014 3-Move World Qualifying tournament.

最終戦が終わって順位が1位の者が挑戦権を得ます(随時更新)
http://www.procheckers.com/wqt/final_standings&4.html

チェッカーが人気ゲームアプリ「黒猫のウィズ」の画像クイズで出題される!

3000万ダウンロードを記録している人気クイズゲームアプリ「黒猫のウィズ」

画像クイズが1日1問出されるんですが、

今日出題されたクイズがこれ(人によって出される画像は異なる)
checkers_kuroneko_2014110522104257f.png
「チェッカー」が答えの問題に出くわすとは!

Screenshot_1.png

でもね、おばあちゃん。その駒動かせないの(笑)








Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...