Michele Borghettiが3moveチェッカー新王者に!

ゲーム37は引き分け、ゲーム38でMichele Borghettiが勝利。
残り2試合を負けても勝利が確定するためタイトルマッチが終了。
最終成績はMichele Borghettiの6勝3敗29引き分けでした。

2002年から3move王者の座を防衛し続けていたMoiseyevがついに敗れました。

new3movecheckerschampion.jpg
この写真www ※新王者です

対戦結果のスコアシートと棋譜はここにUPされてます↓
2013 Three-Move World Title Match

all game pdn file↓
http://www.usacheckers.com/forum/viewtopic.php?t=3291&p=26788#p26788

ゲーム38でMoiseyevが敗着手を打った場面。
white to play and draw
002541.jpg
正解は29-25。18-14は白敗北。

[Event "2013 WCM Game 38 (final)"]
[Date "2013-07-06"]
[Black "Borghetti, Michele"]
[White "Moiseyev, Alex"]
[Result "1-0"]
1. 10-15 22-17 2. 9-13 26-22 3. 6-10 30-26 4. 1-6 23-18 5. 12-16 24-20 6. 16-19 27-24 7.
8-12 17-14 8. 10x17 21x14 9. 6-10 25-21 10. 10x17 21x14 11. 12-16 32-27 12. 2-6 27-23 13.
7-10 14x7 14. 3x10 18-14 15. 10x17 22-18 16. 15x22 24x8 17. 4x11 28-24 18. 6-10 1-0

<大会総評>
Moiseyevが力を発揮できずに終わってしまった感があります。
年齢のせいなのか、相手が強かったからなのかはわかりませんが…。
特に1つ負けている状態で、終盤戦の34や38でミスるあたり、かなり精神的に追い詰められていましたね。
成績イーブンで防衛なんだから、1つ負けている位ならMoiseyev有利やん!と思うのは僕だけでしょうか。
ちなみに敗北で0ポイント、勝利で2ポイント、引き分けで1ポイントもらえるんですが、「イーブンで王者が防衛」なら実質王者は+1.9ポイントの状態で始まってますよね。
とりあえず、応援していたMichele Borghettiが勝ったので気持ちよく寝れそうです。

3moveチェッカー世界タイトル戦、Borghettiが新王者へあと一歩!残り4試合

ゲーム34でBorghettiが勝利し、現在36ゲーム(18試合)が終了し、5勝3敗28引き分けです。
残りは4ゲームになりました。

Borghettiは残り4ゲームを「1敗3分け以上」で凌げば、王者Moiseyevを破り新王者となります!!
Moiseyevは残り4ゲームを「2勝2引き分け以上」ならば、王者防衛となります。
つまり、Moiseyevは最低2勝、Borghettiは最低3引き分けが必要です。

個人的にはBorghettiを応援しています。
生中継のチャットでは「これまでの対戦内容からBorghettiが新世界王者になるのは間違いないだろう。」という意見が大多数でした。
mail-play checkers の王者Mac Banksは試合を観戦しながら簡単な解説をしてくれていました。
彼も「今後数年はBorghettiが王者に君臨するはずだ」と言ってましたね。
はてさて、結末やいかに!


対戦結果のスコアシートと棋譜はここにUPされてます↓
2013 Three-Move World Title Match

all game pdn file↓
http://www.usacheckers.com/forum/viewtopic.php?t=3291&p=26788#p26788

対戦動画(生中継あり)はここで↓
http://new.livestream.com/accounts/3437375/events/2188999


<棋譜検討>
ゲーム34でMoiseyevが敗着手を打った場面
red to play and draw
3move_new_champion
正解は3-7 or 12-16 or 6-9 or 6-10 などたくさんあります。
が、Moiseyevは5-9を選択し、敗北。
このミスが「今大会の最大のミス」であり、王座陥落の決定打になるかもしれません。

[Event "2013 WCM Game 34"]
[Date "2013-07-05"]
[Black "Moiseyev, Alex"]
[White "Borghetti, Michele"]
[Result "0-1"]
1. 9-14 23-19 2. 14-18 22x15 3. 11x18 26-22 4. 7-11 22x15 5. 11x18 21-17 6. 8-11 19-15 7.
10x19 24x8 8. 4x11 30-26 9. 11-15 28-24 10. 2-7 25-21 11. 7-11 24-20 12. 5-9 17-14 13. 9-13
14-9 14. 6-10 20-16 15. 11x20 27-24 16. 20x27 32x7 17. 3x10 9-6 18. 10-14 6-2 19. 12-16 2-7
20. 16-20 7-10 21. 15-18 10x17 22. 13x22 26x17 23. 20-24 17-14 24. 18-23 14-10 25. 23-27
21-17 26. 27-32 10-7 27. 32-27 7-2 28. 27-23 17-14 29. 24-28 14-10 30. 28-32 10-7 31.
32-28 7-3 32. 28-24 3-7 33. 24-19 7-10 34. 1-5 10-14 35. 19-15 2-6 36. 23-19 29-25 37.
19-16 25-21 38. 16-11 6-2 0-1

3moveチェッカー世界タイトル戦、Borghettiが勝ち越しに成功。残り8試合

ゲーム31でBorghettiが勝利し、現在32ゲーム(16試合)が終了し、4勝3敗25引き分けです。

残りは8ゲームになりました。

対戦結果のスコアシートと棋譜はここにUPされてます↓
2013 Three-Move World Title Match

対戦動画(生中継あり)はここで↓
http://new.livestream.com/accounts/3437375/events/2188999

<棋譜検討>
ゲーム31でMoiseyevが敗着手を打った場面。
white to play and draw
3move_game31
正解は22-17。
Moiseyevは23-19を選択。以降、相手に最善手を打たれ敗北。

[Event "2013 WCM Game 31"] [Date "2013-07-04"] [Black "Borghetti, Michele"] [White "Moiseyev, Alex"] [Result "1-0"] 1. 11-15 23-18 2. 10-14 18x11 3. 8x15 26-23 4. 6-10 22-18 5. 15x22 25x18 6. 14-17 21x14 7. 10x17 18-14 8. 9x18 23x14 9. 4-8 31-26 10. 8-11 27-23 11. 1-6 29-25 12. 17-21 24-20 13. 11-15 25-22 14. 21-25 30x21 15. 6-9 14-10 16. 7x14 23-19 17. 15x24 28x19 18. 9-13 26-23 19. 3-7 20-16 20. 2-6 1-0

3moveチェッカー世界タイトル戦、対戦結果は互角に。残り12試合。

3moveチェッカー世界タイトルマッチ2013が始まっています!

ゲーム17、25でMoiseyevが勝利し、現在28ゲーム(14試合)が終了し、3勝3敗22引き分けです。

残りは12ゲームになりました。

ゲームの棋譜はここにUPされてます↓
http://www.usacheckers.com/forum/viewtopic.php?f=4&t=3285
http://www.usacheckers.com/forum/viewtopic.php?f=4&p=26731
http://www.cdadamello.com/public/tornei/2013/Match%20WCDF/

対戦動画(生中継あり)はここで↓
http://new.livestream.com/accounts/3437375/events/2188999

<棋譜検討>
ゲーム28のBorghettiが敗着手を打った場面。
Red to play and draw
3moveWMC
正解は6-9と打ったあと、16-20と打てば、その後最善で引き分け。
Borghettiは16-20を選択してしまい、敗北しました。
敗着手のミスどうこうよりも、この状況に相手を追いやるMoiseyevの強さがえぐい。

ゲーム27
Red to play and draw
3move_moiseyev
正解は6-9!
赤は白にダブルジャンプをされますが、ダブルコーナーの白の形が悪く引き分けに。
Moiseyevは6-9を打ち、見事引き分けにしました。

[Event "2013 WCM Game 27"] [Date "2013-07-02"] [Black "Moiseyev, Alex"] [White "Borghetti, Michele"] [Result "1/2-1/2"] 1. 10-15 22-17 2. 15-19 24x15 3. 11x18 23x14 4. 9x18 17-13 5. 5-9 21-17 6. 8-11 28-24 7. 9-14 17x10 8. 7x14 25-21 9. 11-15 29-25 10. 4-8 24-20 11. 8-11 26-22 12. 6-10 30-26 13. 3-7 26-23 14. 11-16 20x11 15. 7x16 22-17 16. 1-6 23-19 17. 16x23 25-22 18. 18x25 27x9 19. 15-19 9-5 20. 19-23 5-1 21. 25-29 31-27 22. 23-26 27-23 23. 29-25 23-18 24. 6-9 13x6 25. 2x9 17-14 26. 10x17 21x5 27. 25-22 18-14 28. 22-18 14-9 29. 18-14 1-6 30. 26-31 6-2 31. 14-10 5-1 32. 10-14 1-5 1/2-1/2

ゲーム25
Red to paly and draw
3move_Borghetti
正解は19-23。その後、25-22と追いたて、6-9が絶妙手。
Borghettiは19-23を選択。その後不利になるも、粘りに粘って引き分けに。

[Event "2013 WCM Game 25"] [Date "2013-07-02"] [Black "Borghetti, Michele"] [White "Moiseyev, Alex"] [Result "1/2-1/2"] 1. 9-14 22-18 2. 10-15 18x9 3. 5x14 25-22 4. 7-10 29-25 5. 3-7 22-17 6. 11-16 23-19 7. 16x23 26x19 8. 7-11 25-22 9. 1-5 27-23 10. 11-16 32-27 11. 14-18 23x7 12. 16x32 7-3 13. 32-27 24-20 14. 27-23 17-13 15. 15-19 20-16 16. 23-26 30x23 17. 19x26 22-17 18. 12x19 3x12 19. 26-30 31-27 20. 30-25 12-16 21. 19-23 27x18 22. 25-22 18-15 23. 6-9 13x6 24. 2x9 16-19 25. 22x13 15-11 26. 9-14 11-7 27. 13-9 7-2 28. 14-18 2-7 29. 4-8 7-10 30. 18-22 19-23 31. 8-12 10-15 32. 22-25 15-18 33. 25-30 18-22 34. 9-14 28-24 35. 5-9 22-17 36. 14-10 23-18 37. 10-6 17-22 38. 12-16 18-23 39. 16-20 23-27 40. 6-10 24-19 41. 9-13 22-18 42. 30-25 19-16 43. 10-7 27-32 44. 20-24 18-15 45. 25-22 15-19 46. 24-28 19-15 47. 7-2 16-11 48. 2-6 11-7 49. 6-9 1/2-1/2








Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...