Alex Moiseyevが2nd SportAccord World Mind Gamesを制す!!

2nd SportAccord World Mind Gamesが全日程を終了。

世界屈指のチェッカープレイヤー4人よるリーグ戦の結果、
現3moveチェッカーチャンピオンのAlex Moiseyevが優勝!

2nd SportAccord World Mind Games
http://bit.ly/TqG0Ej
より写真引用

Alex Moiseyev 1勝12分 13ポイント 1位
Lubabalo Kondlo 3勝3負6分 12ポイント 2位※
Michele Borghetti 2勝2負8分 12ポイント 3位
Ron King 1勝2負9分 11ポイント 4位

※ LubabaloとBorghettiは同ポイントのため時短のプレイオフを8試合行い、
  LubabaloはBorghettiに対して3勝1負4分で2位となった。

大会は3moveで、30手を1時間以内という時間制限。
賞金の内訳は以下の通り。
1st $2500
2nd $1250
3rd $750
4th $500

【白勝】チェッカー・ドラフツ次の一手(ゲーム469)

チェッカー白番、上攻め white to play and win

レベル ☆☆☆☆

勝利を確実にする一手はどこでしょうか

画像クリックで、番号確認できる大きな画像に。


初心者ほど正解手を打ちやすい局面。

不器用な形を嫌うと引き分けになる。



【赤引】チェッカー・ドラフツ次の一手(ゲーム468)

チェッカー赤番、上攻め red to play and draw

レベル ☆☆☆☆☆

分けを確実にする一手はどこでしょうか

画像クリックで、番号確認できる大きな画像に。


11-16に赤はいつ打てばいいのか。

適当に打っていると引き分けにするのは不可能。

完全に読まないと厳しい局面。

【赤引】チェッカー・ドラフツ次の一手(ゲーム467)

チェッカー赤番 red to play and draw

レベル ☆☆☆☆

分けを確実にする一手はどこでしょうか

画像クリックで、番号確認できる大きな画像に。

チェッカー・ドラフツ次の一手(ゲーム467)解答

[FEN "B:W30,26,25,23,21:B14,12,9,8,3"]
1. 3-7 25-22 2. 7-10 22-18 3. 12-16 26-22 4. 8-12 22-17 5. 9-13 18x9 6. 13x22 23-18 7. 10-14 18-15 1/2-1/2

訪問者にクリスマスプレゼント!

present

強豪との貴重な対戦をまとめたので、それをクリスマスプレゼントにします!

まとめた棋譜は10個。

1つのページで10個の棋譜を閲覧できるように専用ページを作りました。

チェッカー棋譜アーカイブ(自戦譜)



棋譜の検討はかなり複雑で難しいので完全な解説はしていません。

ただ「この手が敗着手だった」とわかりやすいものはのっけてます(明確にわからない負け試合もある)。

kazuakiさんの棋譜投稿掲示板もなくなってしまい、Yahooチェッカーがあった頃の棋譜は相当貴重なはずです。

特にpinkflower、yukieなどのチェッカー四天王との棋譜が手元にないので、今は後悔しています。








Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...