第2回WMSGのチェッカー部門(3move)の日程が終了。
金メダル:Michele Borghetti(イタリア、写真真中)
銀メダル:Sergio Scarpetta(イタリア、写真右?)
チェッカー王者のRonKingは4位でした。
今回のWMSGは3moveチェッカー王者Alex Moiseyevの挑戦者を決める戦いだったはずなので、再びMichele BorghettiがMoiseyevに挑むことになりました。

via
Michele Borghetti Campione Olimpico 2012!!!
おまけ
・
Michele Borghettiのインタビュー記事
http://boardgame.blog36.fc2.com/blog-entry-620.html第2回WMSGチェッカー部門はイタリア勢が席巻!
第2回WMSGが開幕し、チェッカートーナメント(8月16日~22日)が始まりました。
参加人数は20人で、現チェッカーチャンピオンのRon Kingなどが参加しています。
3moveチェッカーチャンピオンのAlex Moiseyevは不参加。
Ron Kingと互角に渡り合ったSergio ScarpettaやAlex Moiseyevを苦しめたMichele Borghettiなどのイタリア勢に注目です。

via
WMSG Lille 2012
http://boardgame.blog36.fc2.com/blog-entry-619.html第2回WMSGでチェッカートーナメントが始まりました!

白番
white to play and draw
レベル ☆☆☆☆
引き分けを確実にする一手はどこでしょうか
画像クリックで、番号確認できる大きな画像に。
負ける手が3つあります。
http://boardgame.blog36.fc2.com/blog-entry-617.html【白引】チェッカー・ドラフツ次の一手(ゲーム432)
チェッカー・ドラフツ次の一手(ゲーム432)解答 [FEN "W:W20,19,13,K6:B12,8,K7,5"]
1. 13-9(A) 5x14 2. 6-10 7-3 3. 10x17 8-11 4. 17-14 3-7 5. 19-15 11x18 6. 14x23 7-10 7. 23-18 1/2-1/2
A
20-16は白負け(
問題431参照のこと)
6-1は白負け(問題431と同形)
6-2は白負け↓
[FEN "W:W20,19,13,K6:B12,8,K7,5"]
1. 6-2 7-10 2. 20-16 5-9 3. 13x6 10x1 4. 2-7 8-11 5. 7-10 11x20

赤番、上攻め
red to play and win
レベル ☆☆☆☆☆
勝利を確実にする一手はどこでしょうか
画像クリックで、番号確認できる大きな画像に。
引き分けになる手が2つ、負ける手が1つ、勝てる手が1つあります。
http://boardgame.blog36.fc2.com/blog-entry-616.html 【赤勝】チェッカー・ドラフツ次の一手(ゲーム431)
チェッカー・ドラフツ次の一手(ゲーム431)解答[FEN "B:W19,16,13,K6:B12,8,K7,5"]
1. 7-2 6-10 2. 5-9 13x6 3. 2x9 10-15 4.
9-14 16-11 5.
14-18 11x4 6. 18x11 4-8 7. 11x4 1-0
A
7-3は6-10で赤の負け
8-11は6-2で赤引き分け
5-9は6-10で赤引き分け
9-14から14-18までの勝ち筋を読めていないと7-2は打てない。
ACF National 3-Move Checkers Tournament 2012 が7月30日~8月4日に行われました。
超上級者クラスにあたるMasters Divisionでは、
現3moveチャンピオンAlex,Moiseyevが優勝。現チェッカーチャンピオンのRonKingは2位でした。

また、Youth Divisionで優勝した13歳のAlex,Holmesが、Masterの1つ下の階級にあたるMajorでも優勝するという快挙を達成しています。
http://boardgame.blog36.fc2.com/blog-entry-618.htmlACF 3moveチェッカートーナメント2012の結果