【白番】チェッカー・ドラフツ次の一手(クイズ297ゲーム)

チェッカー白番、下攻め move white and win

難易度☆☆

勝利を確実にする一手はどこでしょうか

チェッカー・ドラフツ次の一手(クイズ 297ゲーム)解答

[完全決定版]checkers(チェッカー)のルール

checkers(チェッカー)のルールについて、最もわかりやすく且つ重要なポイントをふまえてチェッカーのルールをまとめました。

任天堂DSの「誰でもアソビ大全」に収録されているチェッカーでルールがわからず困った人や、チェッカーを知らない人が見るべきチェッカーのルールを完全解説します。


正式名称はアメリカンチェッカー、ストレイトチェッカー、イングリッシュチェッカーetc

■大きな画像、見やすいフォント
checkers(チェッカー)のルール.pdf
この記事の画像や文字が小さくて見にくいと思う方はPDFで確認してください。


■Ⅰ.初期配置
図1-1のように駒12個を3列に配置するのが正しい初期配置です。
図1-2は図1-1と同じようですが、盤上の右下隅に駒があるので間違った配置です。
図1-1             図1-2
チェッカーの初期配置    チェッカーの間違った初期配置



■Ⅱ.条件
◯勝利条件
・相手の駒を全部とって全滅させる
・相手の駒の進めるところをなくす(※1)
・相手が持ち時間を消費して時間切れになった

◯引き分け条件
・「引き分け」を提案して相手が同意した
・駒交換なく数十手攻防が続いた(※2)

※1 オセロのように手詰まりになったら「パス」はできません。
    手詰まり=負け になります。

※2 サイトのルールによって何手目で引き分けとするかは異なります。
   大多数のサイトがこの引き分けルールを採用していないので確認が必要。


■Ⅲ-1.駒の動き
駒は斜め前に動けますが、斜め後ろには動けません。
自軍の駒が斜め前にある場合は、そこに動いて重なることも、その駒を飛び越すこともできません。

図3-1 次、白番の場合に進める箇所一覧
チェッカーのルール

◯相手の駒が斜め前にある場合は、相手の駒の後ろのスペースを確認して下さい。
スペースがある場合は相手の駒をジャンプすることができます。(※3)
スペースがない場合は相手の駒をジャンプすることはできません。

図3-2ジャンプできる場合とできない場合
チェッカーのルール
ジャンプをして飛び越えた相手の駒は消えます。このようにして相手の駒を全滅させていきます。
※3 相手の駒をジャンプできる場合は必ずジャンプをしなければいけません。
ジャンプが出来る場合は他の駒を動かすことができないので注意してください。
このルールこそがチェッカーの醍醐味です。


■Ⅲ-2.ダブルジャンプ、トリプルジャンプ
連続ジャンプをして相手の駒をいっきに2個消すことをダブルジャンプと言います。
連続ジャンプをして相手の駒をいっきに3個消すことをトリプルジャンプと言います。
図3-3 ダブルジャンプ                 図3-4トリプルジャンプ
ダブルジャンプ                トリプルジャンプ
   
1ターンにつき1つの駒しか動かせません。
ダブルジャンプ、トリプルジャンプの時だけ1つの駒が連続して動くことができます。


■Ⅳ.キング
相手の陣地の最深部(キングロウ)に自軍の駒が到達するとその駒はキングに変身します。
キングは斜め前にも斜め後ろにも動けます。
図 4-1 キングの成り方動き方
キングロウ



■Ⅴ.勘違いしやすいルール
キングになった駒も同じようにダブルジャンプをすることができます。
しかし、通常の駒がキングになった場合はそこで自分の手番が終了することを覚えておいてください。

図5-1 キングのダブルジャンプ
チェッカーのルール  ―――→  チェッカーのルール

図5-2 キングになった場合はそこで手番終了
チェッカーのルール  ―――→  チェッカーのルール

図5-2の後、赤が2-6と動くと、
白はキングがジャンプできる状態なのでジャンプを強制されて、赤のトリプルジャンプが完成!

図5-3  赤2-6と動いた場面    図5-4 白はジャンプを強制、赤のトリプル発動
チェッカーのルール ―――→  チェッカーのルール

                
■Ⅵおまけ
通常チェッカーの駒は赤と白で、赤が先手をうちます。
サイトによっては駒の色がまちまちで、赤であっても先手ではないところ(MSN)があります。

■Ⅶ上達のヒント
・チェッカーのルール検定試験 
http://boardgame.blog36.fc2.com/blog-entry-116.html

・簡単な問題を解いてみよう 
http://boardgame.blog36.fc2.com/blog-category-14.html

・初心者向脱却のコツまとめ 
http://boardgame.blog36.fc2.com/blog-category-8.html

・チェッカー対戦場 
http://americanchecker.web.fc2.com/onlinegame/checkers.html

■Ⅷ.著作権
・この記事の無断複製、2次配布は禁止します。
・ご意見・感想はコメント(CM)にお願いします!

チェッカー・ドラフツ次の一手(白番、クイズ296ゲーム)

チェッカー白番、下攻め move white and win

難易度☆

勝利を確実にする一手はどこでしょうか

チェッカー・ドラフツ次の一手(クイズ 296ゲーム)解答


【白番】チェッカー・ドラフツ次の一手(クイズ295ゲーム)

チェッカー白番、下攻め move white and win

難易度☆☆☆

勝利を確実にする一手はどこでしょうか

チェッカー・ドラフツ次の一手(クイズ295ゲーム)解答

【白番】チェッカー・ドラフツ次の一手(クイズ294ゲーム)

チェッカー白番、下攻め move white and win

難易度☆☆

勝利を確実にする一手はどこでしょうか

チェッカー・ドラフツ次の一手(クイズ 294ゲーム)解答








Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...