Yahooチェッカーに代わる「チェッカー対戦場」を作りました。

以前、紹介したOMGPOPをwebサイトに埋め込んで、チェッカー対戦ができるようにしました!

その名もチェッカー対戦場です!!

入り口はチェッカー攻略基地の左上「対戦」から入れます。

遊び方はチェッカー対戦場に詳しくまとめて置きました。

もちろん登録不要で遊べますよ。


OMGPOPでは日本語のチャットができないので、チェッカー対戦場では日本語が話せるチャットを設けておきました。

Yahooゲームに代わってフラリと遊べるような場所になれば幸いです。



yahooゲームでチェッカーが廃止された日

去年、2010年11月?にyahooゲームがソーシャルゲーム化するにあたって、

人気のなかったボードゲームが廃止されちゃいました。

高校生のときに出会ったチェッカーがyahooからなくなるというのは感慨深いものがありました。


提供終了になったゲーム(計9種類):コントラクトブリッジ、スペード、チェス、ドロップキューブ、バックギャモン、ブラックジャック、チェッカー、ハーツ、ポーカー



ゲームとしてはメジャーなチェスまでも廃止されたのは驚きましたね。

パソコンに疎い俺のオヤジは「急にゲームができなくなった」と嘆いております(笑)


■過去記事 yahooゲーム以外でチェッカーができるサイト
オンライン対戦で腕を磨く
登録不要でチェッカーができるサイト



登録せずにチェッカーができるサイトを新たに見つけたので紹介します。

games.com 
「SINGLEPLAYER Play」-「play as a guest」-「play」で対戦できます。
デフォルトだとコンピュータと対戦になるので、人間と対戦したい場合は「play human instead」をクリック。
50人前後いるみたいですが、対戦相手を待つ時間が長くなかなか対戦できないかもw

Gamesville
「create table block」で部屋を作って待つ。人が3人いるかいないかという過疎っぷりがひどい。

omgpop.com
おそらく登録不要で対人対戦ができる最強サイト

javaではなくFlashで作られているので駒の動きが軽くてスムーズ。
部屋の名前を自由につけれる。
斬新な機能としては、相手のカーソルの動きがわかります。相手にヒントを与えないように注意する必要あり。
唯一の欠点としてはキングになった駒がわかりにくいこと。

コードを貼れば簡単にチェッカーゲームが自サイトに設置できます!!
ログインして「play now」を押すか右の「join」を押せば対戦できます。





パソコンからcheckersが削除される

WindowsXpにはチェッカーが簡単にできる付属の?チェッカーがあった。


そこで、チェッカーを知り、Yahoo!ゲームにくるという経路の人たちが非常に多い。

中には、チェスやオセロ、将棋をメインにやっていたという人もいるが、その数は少ない。



つまり、こんなブログよりも数百倍、チェッカーの宣伝効果があったのだ。

しかし、WindowsVistaのゲームの中にcheckersは削除されてしまっている!!


その衝撃は、海外でも同様で

「My old computer had XP home which came with internet checkers game.

Now on my new computer with Vista, there are no internet checkes that I can find.
…」

などと、嘆いている人が多い。


チェッカーが、ますます人目の当たらない方向にいかないためにも、

Vistaに代わる新しいOSが発売されるときにはチェッカーが入っていることを願うばかり。


追記 2011年2月1日
windows7にはcheckersが復活しているようです。
どうやらvistaに入ってなかったのは製作者のうっかりミスが原因だったらしい。

追記:チェッカーゲームが無料でできるプログラム

前記事、チェッカーゲームが無料でできるプログラムを書いて以降も、Web上で対戦できるチェッカープログラムを発見したので紹介。


  • Java Checkers:中級レベル
  • 強さはwimp,easy,normal,hard,geniusの5段階から選択することができる。
    最高のgeniusで中級レベル。かなり軽い。
    ただ、右下の製作者の画像が怖すぐるw

  • everydaygames.net:中級レベル

  • ボードの仕様を様々選ぶことができ、棋譜も自動取得してくれるうえに軽い。
    初心者にはかなりおすすめ。ただwhiteでうつことができない??

  • The Checkers Applet! :中級レベル

  • javaの仕様によってはプレイすることができないかも。
    たしかなかなか強かったと思う。自分対自分も可能。

  • Ganges.com:初級レベル

  • グラフィックはいいが、プログラムが弱すぎる。
    設定も2つあるが、何が違うのかよくわからない…。

  • CheckersFun!:初級レベル

  • ゲームを始めるまでの操作性は格段によく、わかりやすい。
    ただ、レベルをハードにしてもかなり弱く、自滅してくる。

登録不要でチェッカーができるサイト

前記事、オンライン対戦で腕を磨くでは、チェッカーの対人対戦ができるメジャーなところを紹介しました。

今回はネットサーフィンをしていて、簡単にチェッカーのオンライン対戦ができる所を発見したのでその紹介。

メールアドレスやIDを登録せずにチェッカーゲームができてしまいます。

Yahoo!Kids (checkers)
いわずと知れたYahooきっずのアメリカ版。
日本のYahooきっずでは、オセロや9路の囲碁などは登録不要で遊べますが、チェッカーは当然ないw。
しかし、アメリカのYahoo!Kidsにはチェッカーがあります!人数が10人以上いるのを見たことがない。

Free Checkers Game
多い時で500人近くの人がいる結構にぎわってるサイト。強い人もいる。
対戦をするには部屋を作るのではなく、申し込みをしてOKの返事をもらわなければいけない。
駒を動かすさ際もいらないアニメーションがあってうっとうしいなど、かなり難点がある。

■yuyapapaさんからの情報→GameDesire
強い人はあまりいないみたいですが、登録は簡単らしいです。









Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...