先日、第3回チェッカーYahoo大会が行われました。
【試合形式】 トーナメント(あみだくじによるランダム抽選) ノンレート
※赤白の選択はレートの低いものが優先的に選ぶ。ただし、引き分けの場合は赤白を交代する。
omo(1800)>yuya(1750)>areha(1650)>fera>hon
【時間】 5分5秒増加
【参加者】
omoikirikun
yuyapapa
arehakamokamo
hon_toma
feratio_siteageru
cc~
【結果】
1回戦勝ち抜き omoikirikun、yuyapapa、arehakamokamo
準決勝 omoVS yuya (arehaは自動的に決勝)
決勝 arehaVSyuya
優勝者 arehakamokamo
【感想】
決勝、準決勝とレベルの高い緊迫したゲームでした。
1度負ければ終わりという、精神的プレッシャーに負けない強さが試合を左右したように思います。
http://boardgame.blog36.fc2.com/blog-entry-272.html第3回チェッカーYahoo大会
Yahoo大会の告知ではありませんが、第2回チェッカー・ドラフツ日本選手権が開催されるようです!
今回も参加人数が10人未満である可能性大なので、興味のある方は参加すれば優勝できますw
日時 2009年6月28日(日)10:00~
場所 東京都千代田区外神田1-1-11 万世橋区民館
参加費 会員無料、非会員1000円
詳しい情報は→
日本チェッカー・ドラフツ協会(JCDA)アメリカンチェッカーの棋譜は記録して安価な値段、もしくは無料でUPしてほしいですね
http://boardgame.blog36.fc2.com/blog-entry-241.html第2回チェッカー・ドラフツ日本選手権
2008年9月19日(土)、Yahooラウンジにて第二回チェッカーYahoo大会が行われました。
主催者はfeel_the_rainbowsです。
【ルール】
・ノンレート
・5分/5秒増加
・大会参加希望者は8人。組み合わせはportagainによってランダムに決められました。
・二人のうち、指定された人(ランダムに決定された)が色を決定する権利を持つ
・引き分けの場合は色を替えて再戦
【トーナメント表】

☆決勝戦 portagain VS id59049
【感想】
初戦がレート1887のfeel_the_rainbowsさんと当たったのはついてないorz
一回目は引き分け、再戦で負けました。
portagainさんは最近さらに強くなって、脂がのってる気がします。
レートも2000を超えていて、むかうところ敵なしの様相。
チェッカー攻略基地もportagainさんの助言をいただいて、チェッカーに関する戦略をよりハイレベルなことにも言及できるようにしていきたい。
【今後】
トーナメントを開催or参加できたときはブログにまとめ記事を書くのでお楽しみに☆
コメント受付中♪
http://boardgame.blog36.fc2.com/blog-entry-121.html第二回チェッカーYahoo大会
2008年8月20日(水)、Yahooラウンジにて第一回チェッカーYahoo大会が行われました。
【ルール】
・ノンレート
・5分/5秒増加
・レートの低いものが赤か白を選択
・引き分けの場合は勝負がつくまで再戦。
・大会参加希望者は6人。組み合わせは全員同意の上、僕が適当に決めました。
【トーナメント表】

☆決勝戦 白 omoikirikun VS 赤 tomshu_74523
☆間違った3位決定戦w 白 tomshu_74523 VS 赤 g_pistols
☆本当の3位決定戦はkmckmさんが勝利しました。
【総評】
3位決定戦を間違えて行うなどのミスはありましたが、kazuakiさん主催のトーナメント以来の初のトーナメント(おそらくw)が開催できて非常によかったと思います。
台風の目はtomashuさん。強敵kmcmさんを破り、決勝進出!
決勝戦でも終始tomashuさん有利な展開に。
終盤痛恨のミスで優勝を逃すも力の片鱗を見せつけました。
tomashuさんは適当に打つときと本気で打つときのギャップが激しい…ww
【今後】
左上のカウントダウン時計での告知のみならず、事前にブログで大会の告知を行い、参加希望者をブログのコメントにて受け付けるなどした方がいいかもしれない。
大会に参加してくれたみなさんありがとうございました!
コメント受付中♪
http://boardgame.blog36.fc2.com/blog-entry-53.html第一回チェッカーYahoo大会の結果